麻婆豆腐を作ったことはありますか
なんだか難しそうな印象の麻婆豆腐ですが、柚子こしょうを使うと香りと辛味が簡単につけられます
それでは作り方をご紹介します
材 料

- 豆腐 1丁
- ブタひき肉 100g
- 白ねぎ 10㎝
- 日本酒 大さじ 1
- 味噌 大さじ 2
- 片栗粉 大さじ 1
- 水 大さじ 2
- なま柚子こしょう 赤 小さじ 1/2
豆腐とねぎを切る
豆腐をさいの目に切ります

白ねぎはみじん切りにしてください

調味料を合わせ水溶きかたくりを作る
日本酒、みそ、「なま柚子こしょう 赤」をよく混ぜます

水と片栗粉を混ぜ水溶きかたくりを作ります

材料を炒める
フライパンに油(分量外)をしきねぎを炒めます

ネギがしんなりしたらブタひき肉を炒めます

ブタひき肉に火が通るまで炒めたら合わせ調味料を入れます

だまにならないようよく混ぜてください

豆腐を入れて煮る
さいの目に切った豆腐を入れます

豆腐が崩れないよう気を付けて混ぜながら5分ほど煮てください

水溶きかたくりを入れ仕上げる
豆腐に火が通ったら水溶きかたくりを回し入れます

軽く混ぜながら水溶きかたくりをからませます

水溶きかたくりに火が通り全体が透明になったら完成です

熱々をご飯のせて召し上がってください
今回使用した「なま柚子こしょう 赤」のサイトはこちら
↓
なま柚子こしょう(赤)45g Cube (Yuzugoshow Paste/練状柚子こしょう)
低塩タイプで溶けやすく、フレッシュ感溢れる柚子こしょうです!
完熟した黄色い柚子果皮と熟した赤い唐辛子で「なま柚子こしょう赤」。からし代わりに。
おでん、もつ鍋、湯豆腐、豚汁、ぎょうざ、きんぴらごぼう、麻婆豆腐、エビチリなどに。
熟した原料を使用しているので温かいお料理におすすめです。