寒くなってくると温かいスープが食べたくなります
スープの中でもミネストローネは人気が高いです
色んなレシピがありますがコンソメを使わず、トマトジュースで作る簡単ミネストローネの作り方をご紹介します
材 料

- ベーコン 50g
- 玉ねぎ 1/2個
- ニンジン 1/2本
- じゃがいも 中1個
- 水 100ml
- 無塩トマトジュース 1本
- 塩 小さじ 1
- こな柚子こしょう 赤 小さじ 1/4
具材を切る
野菜とベーコンを切ります
小さめのさいの目切りにしてください

ベーコンも野菜の大きさにそろえて切ってください

水と塩で煮る
野菜とベーコンを鍋に入れ、水と塩を加えます

野菜に火が通るまで蓋をして中火で煮てください

トマトジュースと柚子こしょうを加える
トマトジュースと「こな柚子こしょう 赤」を混ぜます
だまにならないように良く混ぜてください

野菜に火が通ったことを確認してこな柚子こしょうを混ぜたトマトジュースを鍋に入れます

中火で加熱し沸騰したら出来上がりです
分量外の「こな柚こしょう 赤」を上から振りかけると見た目も華やかになります

バケットなどと一緒にお召し上がりください
冷えた体が温まります
今回使用した「こな柚子こしょう 赤」のサイトはこちら
こな柚子こしょう(赤)10g Cube (Yuzugoshow Powder/粉末柚子こしょう)
完熟した黄色い柚子果皮と熟した赤い唐辛子で「こな柚子こしょう赤」。一味や七味代わりに。 焼き鳥、うどん、おでん、もつ鍋、豚汁、ぎょうざ、きんぴらごぼう 麻婆豆腐
エビチリ、ピザなどに。 熟した原料を使用しているので温かいお料理におすすめです。